リンガルマッチ利用規約

最新版|2025年7月15日

第0条(序文)

本規約は、合同会社心動(以下「当社」といいます)が提供する求人広告プラットフォーム「リンガルマッチ」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用するすべての個人および法人(以下「ユーザー」といいます)は、本規約に同意したものとみなされます。

第1条(適用)

  1. 本規約は、当社とユーザーとの間の本サービス利用に関わる一切の関係に適用されます。
  2. 当社は本サービスに関し、本規約のほか、プライバシーポリシー・ガイドライン・料金表その他の個別規定(以下「個別規定」といいます)を定めることがあります。個別規定は本規約の一部を構成します。
  3. 本規約と個別規定が矛盾・抵触する場合には、個別規定が優先します。

第2条(定義)

用語意味
学生等本サービスに登録した多言語能力を有する個人で、就業機会を求める者
企業等インターンシップ等の就業機会を提供する目的で本サービスに登録した法人または個人事業主
ユーザー学生等および企業等の総称
登録情報ユーザーが本サービスに登録した一切の情報(履歴書・求人票・連絡先等)
コンテンツユーザーが本サービス上で閲覧・投稿・送信・保存するテキスト、画像、動画その他データ

第3条(利用登録)

  1. 登録希望者は、当社所定の方法により正確かつ最新の登録情報を申請し、当社がこれを承諾した時点で利用契約が成立します。
  2. 18歳未満の学生等は、親権者等法定代理人の同意を得るものとします。
  3. 当社は、以下のいずれかに該当する場合、登録を拒否または取消すことがあります。
    1. 虚偽・不完全な情報を申請した場合
    2. 過去に本規約違反等で利用停止となったことがある場合
    3. 反社会的勢力に該当し、または関与しているおそれがある場合
    4. その他当社が不適切と判断した場合

第4条(アカウント管理)

  1. ユーザーは、自己の責任でID・パスワードを管理し、第三者に使用させてはなりません。
  2. ID・パスワードの漏えい、不正使用等により生じた損害について、当社は故意または重過失がある場合を除き責任を負いません。

第5条(サービス内容)

  1. 本サービスは、学生等がプロフィールを公開し、企業等が求人情報を掲載・検索し、相互にスカウト・応募・メッセージ等を行える求人広告型プラットフォームです。
  2. 当社は職業紹介または労働者派遣事業を行わず、学生等と企業等との間で締結される雇用契約その他一切の契約について当事者となりません。
  3. 当社は、ユーザーへの事前通知なく、本サービスの全部または一部を変更・追加・廃止できます。

第5条の2(データ提供)

  1. 学生等が企業等へ応募またはスカウト承諾を行った場合、当社は学生等の登録情報のうち必要最小限の項目(氏名・連絡先・履歴書等)を当該企業等に提供します。
  2. 企業等が入力した求人情報は、学生等を含む第三者が閲覧可能となる範囲で公開されることがあります。

第6条(利用料金)

  1. 学生等:無料
  2. 企業等:料金体系・支払条件は別紙料金表に定めるものとし、当社は改定の14日前までに企業等へ通知します。

第6条の2(成功報酬・直接採用禁止)

  1. 成功報酬型プランを利用する企業等は、学生等を採用した日を起算日として所定の成功報酬を支払うものとします。
  2. 企業等は、本サービスを通じて知り得た学生等をサービス外で直接採用し、当社への報酬支払いを回避してはなりません。違反時は成功報酬に相当する金額および調査費用等を負担するものとします。
  3. 契約終了後であっても、終了日から6か月以内に企業等が学生等を採用した場合、本条の成功報酬支払義務は存続します。

第7条(禁止事項)

ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。

  1. 虚偽または誤解を招く情報の登録・掲載
  2. 学生等の個人情報を採用選考目的以外に利用・第三者提供する行為
  3. 法令、公序良俗、本規約または個別規定に違反する行為
  4. サービスの運営を妨害する行為(リバースエンジニアリング、スクレイピング等を含む)
  5. 差別、誹謗中傷、嫌がらせ、スパム行為
  6. 当社または第三者の知的財産権、プライバシー権その他権利を侵害する行為
  7. 反社会的勢力への利益供与・関与行為
  8. その他当社が不適切と判断する行為

第8条(知的財産権)

  1. 本サービスに関する著作権・商標権等は、当社またはライセンサーに帰属します。
  2. ユーザーが本サービスに投稿したコンテンツの著作権は当該ユーザーに留保されます。ただし当社は、本サービスの運営・広報・改善のために必要かつ合理的な範囲で、当該コンテンツを無償かつ非独占的に利用できます。

第9条(個人情報・プライバシー)

  1. 当社は、プライバシーポリシーに従い、ユーザーの個人情報を適切に管理します。
  2. 取得した個人情報の利用目的:
    • 本サービスの提供・運営・改善
    • 本人確認・不正利用の防止
    • ユーザーからの問い合わせ対応
    • 学生等と企業等のマッチング支援
    • 当社の新サービス・キャンペーン情報の通知(ユーザーが受信を拒否した場合を除く)
  3. 当社は、ユーザーの同意なく第三者に個人情報を提供しません(法令に基づく場合を除く)。
  4. ユーザーは、自身の個人情報について開示・訂正・利用停止・削除等を請求できます。手続方法は当社が別途定めます。

第10条(秘密保持)

ユーザーは、本サービス利用上知り得た当社または他ユーザーの非公知情報を、当社の書面承諾なく第三者に漏えい・利用してはなりません。

第10条の2(応募者情報の取扱い:企業等向け)

  1. 企業等は、学生等の個人情報を採用選考および採用後の人事手続に限り利用し、それ以外の目的で利用・第三者提供してはなりません。
  2. 採用選考終了後、保存の必要がなくなった学生等の個人情報は速やかに廃棄・削除するものとします。
  3. 企業等が本条に違反し当社または学生等に損害を与えた場合、その一切の損害を賠償するものとします。

第11条(サービスの停止・中断)

当社は、以下の事由がある場合、事前通知なく本サービスを停止または中断できます。

  1. システム保守・点検・更新
  2. 火災、停電、天災、戦争、暴動等の不可抗力
  3. サーバ障害、通信回線事故等の突発的事故
  4. その他当社がやむを得ないと判断した場合

第12条(保証の否認および免責)

  1. 当社は、本サービスの完全性・正確性・有用性・特定目的適合性等について一切保証しません。
  2. 学生等と企業等との間で生じた紛争・損害について、当社は責任を負いません。
  3. 当社がユーザーに対して損害賠償責任を負う場合、その責任額は直近12か月間に当該ユーザーが当社に支払った利用料金(学生等は0円)を上限とします。ただし当社に故意または重過失がある場合を除きます。

第13条(契約期間・退会)

  1. 利用契約は、登録完了日からユーザーが退会手続きを完了するまで継続します。
  2. 企業等が有料プランを途中解約する場合、月途中の日割精算や返金は行いません(料金表に異なる定めがある場合を除く)。

第14条(利用停止・登録抹消)

当社は、ユーザーが本規約に違反した場合、事前通知なく利用制限・一時停止・登録抹消等の措置を講じることができます。

第15条(反社会的勢力の排除)

  1. ユーザーは、自身が暴力団等の反社会的勢力に該当しないこと、および将来にわたり該当しないことを表明・保証します。
  2. ユーザーが反社会的勢力であることが判明した場合、当社は通知なく利用契約を解除できます。

第16条(規約の変更)

  1. 当社は、必要に応じて本規約を変更できます。
  2. 重要な変更を行う場合、当社は事前に相当の周知期間を設けユーザーに通知します。通知後にユーザーが本サービスを利用した時点で、変更後の規約に同意したものとみなします。

第17条(準拠法・合意管轄)

  1. 本規約は日本法を準拠法とします。
  2. 本サービスまたは本規約に関連する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第18条(通知・連絡)

  1. 当社からユーザーへの通知は、本サービス上への掲示、登録メールアドレスへの送信、その他当社が適当と認める方法により行います。
  2. ユーザーから当社への連絡は、当社が別途定める方法によるものとします。

第19条(分離可能性)

本規約のいずれかの条項が法令に基づき無効・執行不能と判断された場合でも、当該条項を除くその他の条項は有効に存続します。

第20条(言語優先)

本規約は日本語版を原本とし、英語等に翻訳された場合に内容が矛盾する際は日本語版を優先します。

特定商取引法に基づく表記

項目記載内容
事業者名合同会社心動
運営責任者代表社員 内山慶人
所在地〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-3 MIEUX渋谷ビル8階
電話番号080-8313-3239
メールohmy.shindo@gmail.com
役務の対価学生等:無料/企業等:別紙料金表に定める
支払方法・時期別紙料金表または個別規定に定める
提供時期決済確認後直ちに利用可(無料部分は登録完了後利用可)
返品・キャンセルデジタルサービスにつき提供後の返金は行いません(法令で認められる場合を除く)

付則

本規約は2025年7月15日から施行します。